2009-01-01から1年間の記事一覧

7つの習慣

7つの習慣-成功には原則があった!作者: スティーブン・R.コヴィー,Stephen R. Covey,ジェームススキナー,川西茂出版社/メーカー: キングベアー出版発売日: 1996/12/25メディア: 単行本購入: 148人 クリック: 4,806回この商品を含むブログ (774件) を見る超有…

第69回中国語検定→合格

活字中毒を克服して臨んだ今回の中検ですが、先日、無事合格通知が届きました。傍から見ると大したことの無い級ですが、勉強した甲斐があったなぁと嬉しく思います。調子に乗って、次回も受けようかな。

第69回中国語検定→終了

ここ一ヶ月読書を中断して取り掛かってましたが、昨日無事受験してきました。というか、出題形式がこれまでと変わってた。まあ、昔と今の渡辺徹ぐらい変わった訳ではないので、しっかり勉強していればなんとかなるレベルだったと思います。それよりも、やっ…

ライフハック 速記術

最近このブログの更新が少ないですが、本を読んでおらず、中国語検定の勉強を始めているからです。11月22日の試験に向け、電車の中では主にヒアリングを、会社の就業前30分は主にライティングの勉強をしています。あと2週間、せっかく受験するので成果が出せ…

六00万人の女性に支持される「クックパッド」というビジネス

600万人の女性に支持されるクックパッドというビジネス (角川SSC新書)作者: 上阪徹出版社/メーカー: 角川SSコミュニケーションズ発売日: 2009/05/07メディア: 新書購入: 20人 クリック: 253回この商品を含むブログ (105件) を見る上場以来、株価の安定高値が…

イオンの割引まとめ

イオンカード 毎月20日、30日は5%オフ。 株主優待カード 所有株数に応じてキャッシュバック。その他、ラウンジの利用も可能。 100〜499株→3% 500〜999株→4% 1,000〜2,999株→5% 3,000株以上→7% がんばれイオン!がんばれ民主党 岡田!

クリティカルチェーン

クリティカルチェーン―なぜ、プロジェクトは予定どおりに進まないのか?作者: エリヤフゴールドラット,三本木亮出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2003/10/31メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 142回この商品を含むブログ (117件) …

リスク 神々への反逆

リスク―神々への反逆作者: ピーター・L.バーンスタイン,Peter L. Bernstein,青山護出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 1998/08メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 59回この商品を含むブログ (22件) を見るこれまた勝間本で薦められた一冊。勝間氏の発…

ラーメン屋vs.マクドナルド

ラーメン屋vs.マクドナルド―エコノミストが読み解く日米の深層 (新潮新書)作者: 竹中正治出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/09/01メディア: 新書購入: 8人 クリック: 130回この商品を含むブログ (28件) を見る以前、ZOPE好きな友人から紹介してもらったmo…

チェンジ・ザ・ルール

チェンジ・ザ・ルール!作者: エリヤフ・ゴールドラット,三本木亮出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2002/10/11メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 56回この商品を含むブログ (86件) を見るゴールドラット御大のTOCシリーズ第3作目。日本のビジネス…

時間無いとか言ってるが。。。

PSPのモンスターハンターポータブル2nd G買って3週間、総プレイ時間32時間ってどういう事?どうやって捻出してるんだ、オレ? このモンハンプレイ時間を分析すれば、時間管理ハックのヒントにつながるかもなぁ。

ブックオフオンラインのお知らせメールはリクエスト機能を兼ねてる?

最近、ブックオフオンラインのお知らせメール機能を利用し始めた。すると2〜3日後に、これまでずっと未入荷だった本の入荷通知メールが着た。これは凄い。サイトのどこにもそんなこと書いてないけど、お知らせメールに登録してある本は、ぜったい店舗から…

ザ・ゴール2

こういったバタ臭い小説仕立てのビジネス本って、岸向かいの感じがあって基本的に受け付けないんだけど、この本は面白かった。ちょっと出来すぎなストーリーと思ったけど、経営層がどんどんアレックスのメソッドに傾倒している部分なんか、ちょっと痛快(?…

更新が頻繁な理由

最近このはてブの更新が頻繁なのは、年始の目標を鑑みて、本を読んだらここに感想を書くようにしているんですよ。。。

パラダイス鎖国 - ウメダーウィニズム

凄く既読感を感じた一冊。梅田メソッドや梅田ワード、更に梅田望夫氏本人の解説といった、ダーウィニズムならぬ「ウメダーウィニズム」を色濃く反映する為と、ネットのどこかで粗筋を読んでしまっていたからか? 歪な日本の状況分析は面白かった。「ジャパン…

チーズはどこへ消えた?

言いたいことは分かる。でも、リアリティを感じなかったのは、自分がそういう状況に置かれていないから? 新しいことに向かうときの、恐怖から開放された高揚感(?)なんて、そんなもんかなぁ。よく論拠が分かりませんでした。 変わる勇気も必要であると同…

プロフェッショナルの条件

本書では、ポスト資本主義社会として知識社会を挙げ、その専門性から「組織社会」となることを示唆。読んでいてスッキリしたのは、組織とコミュニティの違いを意識できたところで、コミュニティ=安定要因、組織=不安定要因としていた部分。知識の賞味期限…

半期報告

今年の抱負について、半期経ったんで現状の反省を。 * 自分のビジネス ・・・ ×これはアカン。自分の決断力の無さが原因で迷惑をかけてしまった。ドラッガーのプロフェッショナルの条件にもあるように「決断したら迷わない」勇気を付ける必要がある。 * 学習…

保留 伊坂幸太郎

前々から読んでみたかった伊坂幸太郎。今回カドカワの夏イチで「終末のフール」が文庫本で出版されてたので、さっそく購入。 で、感想だけど、、、[以下、ネタバレ注意!] 人生の最後に臨んでの「生への執着」がテーマだと言っているけど、その割には人生を…

提案と企画

先週大きな案件があり、提案書の締切が金曜日12時に対して「終電→タクシー→貫徹で金曜日の9時に終了」とひさびさのコンボ。そのリハビリに、金曜日の午後+週末はゆっくり過ごす。 それだけ集中したのでひさびさに提案書を作り上げたって感覚なんだけど、一年…

オマルについて

先日、子供のおまるを買いに行った。そこで夫目線で思ったことを書きます。 キャラクターのオマルがあるのはいい。しかし、どうしてメロディが鳴る機能がついているんだろうか?百歩譲って、水が流れる音は分かる。ぜんぜん関係ないマーチが流れるって、なん…

休日の過ごし方がスマートじゃない

今年から、平日の隙間時間に読書量を増やしたりしてライフハック的なことをしてるんだけど、はたして「休日はどうか?」というのが気になりだした。休日にルーティンとしてやっている事を思い浮かべると、NOVAに行って中国語を1レッスン+HDDに撮ってあるNHK…

中間報告

今年の抱負について、現状の報告を。 自分のビジネス んー、どうだろう。特に進展は無いけど、後退している感も無し。ボチボチ。 学習の効率化 1〜2月では、10冊程度の本を読破。隙間時間を読書に充ててるので、完読ペースは上がってるけど、自分の血肉に…

2009年の抱負

2009年に入り早くも10日ほど過ぎたけど、備忘録として今年の抱負を挙げておく。 自分のビジネスを拡張させる 会社人としての利点(現在の自分個人が持っている以上のリソースを活用できる)を活かして、経験や人脈を増やして行く。 学習の効率化 昨年はライ…

2008年を振り返る

新春なので、昨年の仕事をまとめるとするか。 人脈が広がった年 去年は新しい人脈(「分裂勘違い君劇場」で言う、自分のことを高く評価してくれる権力者)が大きく増えた年。前半、後半ともに仕事で知り合った大手企業の部長クラスの方に評価を受け、それを…